
-
【こだわりの大工】
リフォーム愛知は社長が現役大工です。
地元、愛知県春日井市で育ち、修行を重ね、
小牧市に作業場も持った職人の店です!
営業主体で、下請け大工を雇って自社施工を謳う店とは違います。
口コミを検索するとよくわかります。
最近は色々な方面から参入してきますが、
リフォーム愛知は正真正銘、
大工の工務店なので、住宅、設備の知識は
他の業者より断然優れてます。
結果、リピーターが多いので長く続いてるわけです。
建築の資格から設備の資格、
福祉の資格まで、少人数でも多くの資格を
持っており、勉強し続けています。 -
【安心価格】
リフォーム愛知は自社施工で営業がいません
安心、納得、ローコスト!
広告、HPでさえ自社で作成しています
他社では多大な経費、宣伝費を回収するため
見積り金額を安く表示し、予見できる追加料金を伏せるため、
見積りと実際の総額が全く違ったので当社に変えた。
という話をお客様からよく聞きます。(特に大手から)
そういった手口を、どこでも同じですよ、ウチはその中でも安いです、と
業界全体が同じように言うのが営業の話術です。
長く地元で続いてる工務店と、賃貸でいつでも責任放棄できる店の差は確実にあります。 -
【無料お見積り】
プランニング、お見積りは無料です。
お気軽にお申し付けください。
ただし、耐震計画や新築、増改築の積算、
申請などの通常だと設計事務所などに
依頼するような物は費用がかかります
マンション等で施工業者は決まっているけど
相場の確認のために相談だけしたい、
という方はご遠慮ください。
-
【安心、安全、バリアフリー】
福祉住環境コーディネーターの資格も取っております。
リフォームのアドバイスから、補助金の手続きまで
全てお任せください。
ケアマネージャーとも連携し、
負担を少なく快適になるよう
進めていきます。
マニュアル通りでない工事でも、
柔軟に提案します -
【しつこい営業はいたしません】
必要以上の訪問、営業、勧誘はしません。
なので、忘れないでくださいね。 -
【クーリングオフ対応】
もちろんクーリングオフに対応しています。
ただ、しっかりと納得して頂いた上での契約をしますので、
契約解除をされた例はありません。 -
【耐震もトータルサポート】
愛知県木造住宅耐震診断員であり、
国土交通省住宅局建築指導課監修のソフトを使い、精密診断から、耐震補強計画、補助制度の手続き、
耐震補強工事まで「全て」自社で行います!
工事する大工が自ら書類まで作成できるのは
珍しいかもしれません。
他社では設計事務所と下請けを使い、
経費かかる上に連携が取りにくく心配です
なぜこの部材を使うのか、金物を使うのか、
実際のところの耐久性は?
大工と設計、両方実際にできなければわかりません -
【もしもの時も安心の工事保険】
リフォーム愛知は、TOTOリモデル工事総合保険制度に加入しています