< 耐震工事の実例はコチラ >
補助額、仕様をまとめました。 世帯により20万円〜の上限があります
2024年度の補助金制度をお考えの方は是非ご活用してください。
当社も事業者登録してあります。
申請には工事の他、事務処理が多く発生するため、
少額の手数料は頂きますのでご理解ください。
-
必須工事 -
開口部の断熱
大きさで補助額が変わります。
必須工事の中では一番やりやすい工事です
ガラス交換
【 大 1.4u〜 】 11000円 ( ZEHレベル 14000円)
【 中 0.8〜1.4u 】 8000円 ( ZEHレベル 10000円)
【 小 0.1〜0.8u 】 3000円 ( ZEHレベル 4000円)
内窓設置
【 大 2.8u〜 】 25000円 ( ZEHレベル 34000円)
【 中 1.4〜2.8u 】 20000円 ( ZEHレベル 27000円)
【 小 0.1〜0.8u 】 17000円 ( ZEHレベル 22000円)
ドア交換
【 開戸 1.8u〜 引戸 3.0u〜 】37000円( ZEHレベル 49000円)
【 開戸 1.0〜1.8u 引戸 1.8〜3.0u 】32000円( ZEHレベル 43000円)
-
エコ住宅設備の設置 と 断熱改修
断熱改修は大規模な工事になるので、
上限付きの補助額では少し魅力が薄いかもしれません。
住宅設備は、水廻り工事で機会が多いため
比較的補助をうけやすいです。
エコ住宅設備の設置
【 節水型トイレ 】 20000円/台
【 +掃除しやすい 】 22000円/台
【 節水水栓 】 5000円/台
【 太陽熱利用システム 】 30000円/戸
【 高断熱浴槽 】 30000円/戸
【 高効率給湯器 】 30000円/戸
【 蓄電池 】 64000円/戸
断熱改修
細かく分類されていて、工事的に合わないので省略します
補助額20000円〜151000円
大規模リフォームする時以外は無縁だと思います
-
-
付随工事( 必須と一緒に申請が必要 ) -
家事負担軽減設備 と 防災・防音・対面キッチン
子育て支援は家事が楽になるような支援なので
少額ですが、通常のリフォームついでにもらえる感覚です。
防災・防音は開口部と被るので省略します。
申請時には重複できないので、金額の高い方で計上します。
子育て支援
【 ビルトイン食洗機 】21000円/戸
【 掃除しやすいレンジフード 】 13000円/戸
【 ビルトイン自動調理コンロ 】 14000円/戸
【 浴室乾燥機 】 23000円/戸
【 宅配ボックス 】 11000円/戸
キッチンセット改修に伴う対面化
【 キッチン対面化 】 90000円/戸
-
バリアフリー と エアコン と 保険
バリアフリーも工事ついでに触る機会があれば。
エアコンもついでに買い替えると嬉しい、くらいの感覚で。
介護の補助金をお考えの方は、被らないよう注意です
保険は保険会社が介入するため省略します。
バリアフリー工事
【 手すりの設置 】 5000円/戸
【 段差解消 】 7000円/戸
【 廊下巾の拡張 】 28000円/戸
【 衝撃緩和畳の設置 】 20000円/戸
エアコン設置
冷房能力で金額が分かれています。
補助額19000円〜26000円
-
-
給湯省エネ2024事業 -
給湯器の設置補助
高効率給湯器の補助が出ます。
子育てエコとは重複して申請できないので、
こちらに該当する場合は、こちら単品で申し込む方が金額高いです。
【 エコキュート 】80000円/台(※2台まで)
ネット接続で天気連動システムがあると+20000円
必要条件より5%CO2排出量が少ないと+40000円
同時に満たす場合は合算ではなく、+50000円
【 エコジョーズ 】100000円/台(※2台まで)
ネット接続で昼間の自家消費機能があると+30000円
5%CO2排出量少+効率116.2%以上で+30000円
同時に満たす場合は合算ではなく、+50000円
【 エネファーム 】180000円/台(※2台まで)
ネット対応+気象連動、停電時にも使えると+20000円
-
給湯器の撤去補助
一部の撤去工事にも補助金が出ます。
【 電気温水器の撤去 】 50000円/入替設置台数まで
【 蓄熱暖房機の撤去 】100000円/2台まで
-
2023年11月2日〜 工事を行った方が対象ですが、
事前準備、契約、写真などが必要なため、
実質制度が確定した今年からになると思われます。
補助対象の商品も検索できるのが3月からになると思われます。
会社の登録は1月ですが、担当者登録は3月からなので、
申請ができるのも3月からです。
加えて、例年通りですと、
申請が受理されるのに1か月以上、交付されるのに1か月以上かかります。
混み合う場合、工事をして半年経って振り込まれるくらいに考えると良いと思います。