< 耐震工事の実例はコチラ >

補助額、仕様をまとめました。
リフォームは、世帯により40万円〜の上限があります
去年に比べて上限が上がっていますが、
要求する仕様もZEHレベル以上と上がっております。

詳細はまだ発表されていませんので、
今後更新していきます。

2024年度同様、事業者登録はそのまま移行すると思われます。
当社は子育てグリーンと、窓リノベ、給湯器の3種を登録する予定です。

申請には工事の他、事務処理が多く発生するため、
手数料を頂きますのでご理解ください。

2025年度の補助金制度は、
2024年11月22日〜2025年11月30日に工事着工した方が対象です、
補助対象の商品は検索できるのが3月からになると思われます。

会社の登録は1月ですが、担当者登録は3月からなので、
申請ができるのも3月からです。
加えて、例年通りですと、
申請が受理されるのに4か月以上、交付されるのに6か月以上かかります。
混み合う場合、工事をして半年経って振り込まれるくらいに考えると良いと思います。